( ゚д゚)<うひょっ!
第八回の第二弾は、すくえあさん編
蓋を開けると、ぷわわんと懐かしき香り
具体的に言うと試飲OKのワインカーブ
あの空間の香りがします。
ワスプナノ1Ωでスパッとな
( ゚д゚)<ほほー
すでにゴールしてるワインリキッドです。
吹き出し始めに、舌先にフルーツが複合した甘いお味がぬぬーんと
吹き抜けると混じり合ってなんだろう酸味がない柑橘系な甘みに感じ
鼻の中にワイン起因のアルコール「み」がプワワンと、あくまで「み」
( ゚д゚)<うまいー
大人のお味です。えれがんとリキッド
4,2Vまで上げてエアーを開いてもぶわわんでもおいしいですが
疑似MTL気味に絞ってみると、葡萄と何かコクのあるフルーツ感がみっちりと出てきます。
ほんのり清涼剤もありつつ甘みもお上品に残ります。
( ゚д゚)<MTL系で絶対上手いタイプ
あと、エアーでスッキリかコクかをコントロールし易いです。
MTL系タンクで行くべきだった。
全体的に、白ワインの葡萄が感じられつつ
やっぱり何か他のフルーツが真ん中あたりの甘みと果汁ぽさを膨らませています
この中域のフルーツ分合わせがすんばらしい、厚みというか豊潤。
( ゚д゚)<完成されてはる・・・
( ゚д゚)<うまいなぁ・・・
( ゚д゚)<ごめんね、ゴマタバコ(途中)なんて送ってごめんね
答え合わせしてみますと
あー後味の風味はローズっすか・・・判読できなかったですけど
何か女子力がいるなーとは・・・
すくえあさん、ごちそうさまでした。