( ゚д゚)<あるぇ?
本日はカペラのパワフルサワーです。
お名前から見るにつけ、酸っぱいんだろうなぁと思ってました。
ジャケットを見る限りではティアドロップタイプ
おそらく基礎味系ジャンルがティアドロップなのかなと
目安がわかりませんが、5%ならきっと
( ゚д゚)<ぎゃー
ってなるかなとワクワク濃度
ハダリーさん1.2Ωでスパッとな
( ゚д゚)<あるぇええ?
うっすい。
レモン果汁にやられてぎゃーってなる予定が狂いました。
混ぜたのをペロッとしますとCCレモン飴っぽいお味で、大変美味しいですが
( ゚д゚)<ぎゃーがない(間違った方向性
ミストにすると若干風味が目立たない。
原液も一応確認でペロッと
( ゚д゚)<あんぎゃああ
ちゃんと脳みそが揺さぶられる位すっぱいです。
合わせてなんぼなタイプ。
対比で目立つタイプかなと。
5%で何故か美味しく感じたのは、多分グリ甘みが底上げされたからかなと。
( ゚д゚)<・・・
0.25とか0.5%すね。
あれだね、5%じゃうまく知覚できなかったっぽいね。
原液ペロっとの感じから、お名前通りの、所謂レモン系サワーお徳用かなと。
あとPGで抜けを軽くした方がおそらく目立つのではなかろうかと思われます。
単品だと真価を発揮しない隠し味かなと。
ちなみに、上から追いピーナッツバターしてみたら
すんごく酸っぱい渋皮の風味しかしない味になりました。
やっぱり対比でグワンと目立つタイプみたいです。
甘さが消えて、酸味がグッとたちあがってきまして
( ゚д゚)<おえーおえー