( ゚д゚)<甘味料的な
というわけでカペラの新作シリーズを始めます。
3日前くらいの仕込みなので、
ホントはもちょっとスティープ期間取りたいけど
( ゚д゚)<我慢できんかったねん
そうゆうことです。
トップバッターはスィートキャンディ
シェフズで買ったので、ラベルが統一のシェフズスタイル
カペラのイメージ図ではこんな感じ
( ゚д゚)<想像がつきません
今回大体5%付近で混ぜてあります。
ALL先輩の情報がまだまだ出揃ってないので
あんまりにも濃ければ、薄められる逃げ道を作っておきました。
1.2Ωのワスプナノに4.2V付近で頂きます。
( ゚д゚)<複合甘味料!
キャンディと銘打ってるので、それなりに甘いです。
一番似てるなーと思うのが、ガム。
なんですが、甘みをじっくりご堪能いたしますと
スーパースィートの舌触り、ステビアっぽい輪郭と
コットンキャンディっぽいふんわり感
鼻抜けにバブルガムの風味がありまして
( ゚д゚)<遊んだね?
何かカペラの中の人が、自社の甘味系香料をブレンドして遊んだらできちゃった感。
バブルガムやコットンキャンディほど輪郭がガチっとしてないので
他の香料と合わせやすいベースになってるんじゃなかろうかと思います。
その日の気分で色々フルーツ系で変えられる甘味ガムベースとして良さげです。
ちょっとライプストロベリー3滴くらい入れとこ
スティープ済んだらその2へ続く。ます。です。