( ゚д゚)<イメージの違い
カペラの新作
グリーンアップルハードキャンディです。
ジャケットはこんな感じ
5%の1週超え位、ベースはVGオンリー
ワスプナノ0.7Ω位で行ってみます。
ちなみに前回、前々回のベリーのどっちかが、すんごいアトマキラーでした。
4回事あるごとに洗いましたが、どっちかが未だに香りが残ってます。
というわけでお試しアトマの2分の1が死亡しています。
ではスパッと
( ゚д゚)<ジューシー梨
( ゚д゚)<????
アップル、リンゴという先入観で
フジとかああゆう味を想像してて、梨が来た衝撃
細かく書くこともなく
ジューシーな幸水ジュース、上品甘さ
そんな感じです。
5%濃度をペロッとしますと
ハイチュウ青リンゴ味がします。
これがミストになってブワッと広がると幸水ジュースっぽくなってる不思議
特濃か、甘さ添加、あとアトマセッティング詰めればハイチュウに寄りそう。
そんなお味です。
嫌味な所がまるでなく、濃度設定さえ間違えなければ
単品で十分完成されたおいしさと思われます。
ハードキャンディ部分が探しきれてないですが。
余談ですが
これを試してる最中
アップルという先入観に惑わされつつ必死に検索しました。
グリーンアップルとは何ぞや?という根本的な知識から
そういえば見た目似てるけど青リンゴとは違うのん?とかで
「青りんご 英語」で検索
( ゚д゚)<=Green Apple
青りんごを辿って増えてゆくリンゴの知識
逆に言えばリンゴ知識の無さが露呈
と共に
( ゚д゚)<あれ、リアル青リンゴって食った記憶ないぞ
という衝撃の事実発覚