( ゚Д゚)<未知の世界
というわけでTPAのパンプキンです。
濃度は良くわからないので、10%で作ってみました。
0.5Ωのワスプナノで4.2V付近から下げていって見ます。
スケスケキャップってどうなのかなーって思ってたけど
何か使ってみたら意外と気に入っています。
というわけでスパッとな
( ゚Д゚)<瓜系っぽい
よく考えなくても、そういやカボチャって瓜だった。
なんか、メロン系で感じる瓜ぽさが強めにあります。
薄っすら甘みがありますけど、スイータナー系じゃなく
殆どグリに依存した甘み
あと、いつもに比べてグリがモッタリマッタリした感触があります。
なんだろう、炊いたカボチャのネットリ感?
あれっぽい雰囲気が演出されてる気がします。
香りはなんとなーく、抜けの香りが言われてみたらカボチャ?
って言う程度の主張です。
いつものe-Liquidさんでもパンプキンレシピがズラッと出てきたり
ALL THE Favorsでもそれなりにおいしそうなのが並んでます。
( ゚Д゚)<ほへー
パイやクッキー系ぽいけど
やはり、クリーム、ミルク、マシュマロ系で補助しつつ
TPAパンプキンスパイスか、CAPのパンプキンパイと組み合わせてる感じなので
最後のカボチャ補強用っぽいです。
にしても普通にレシピ多い。そんなにカボチャ好きなんだ海外先輩達。
とりあえず単品じゃなかったので
おいしいおいしくないとかなんとも言えない状況。
今年一発目の香料に何故これを手に取ってしまったのかぐぬぬ。