( ゚д゚)<例のごとく
毎年行ってておそらく10何回目か忘れましたが
例のごとくワイン狩りです。
詳しく言いますと
かつぬまぶどうまつり
です。
毎年10月最初の土曜日に開催される
山梨県勝沼のワインセラーが大体そろう試飲イベント
朝10時開催ですが
基本9時前から並んでます。
無料のブドウ配布とかも並んでますが
試飲用グラスを買うのです。1000円で。
このグラスの列がまー長い。そしてサンサン太陽
( ゚д゚)<さ~け~
ってなります。
グラス販売も10時だったはずが
今年は何故か9時半位から売り始めてました。
列が収まりきらなかったっぽい。
で飲んだくれ
記憶朧気画像
いつもの1000円ステーキ
ジャガイモがリストラされて、ブロッコリーになりました。
あと白皿から透明パックに(誰に届くかわからない情報
もちろんお宿はぶどうの丘です
地下がワインカーブで1500円で飲みまくれます
ちなみに前日金曜には2019新酒が一部並んでました
フライングで飲めます。
あとフジッコワイナリー行ったりしました。
この2、3年、フジッコの赤は微生物が微笑んでる。ダントツに微笑んでる。
あとゼリーおいしかった。豆だけじゃないね。フジッコ
あとどっかの寺で迷いながら
興味引かれる物を見つけました。
( ゚д゚)<乾かしたら吸えるのん?
多分良い旅でした。(酒しか記憶にない