( ゚д゚)<悲しみあふれる
本日は、れどばぐさんの灰ハーブ煙草改
( ゚д゚)<ハーブ・・・
あの系統の予感が致します。
そう、メンソ、清涼剤、そしてぎゃー
とはいえ、悲しみにあふれる出来事ですが
そりゃあもう社畜なわけでして、あと花粉症だったりで
なんか以前より、耐性ができてるのよねー
( ゚д゚)<寝ちゃダメだ寝ちゃダメだ
( ゚д゚)y~<メンソ煙草ぷかー
( ゚д゚)<withフリスクぼーりぼーり
なんてことを経て
( ゚д゚)<よごれちまったのよ、あたい
悲しいよね社畜って(メンソ耐性が上がりました
というわけで、1Ωワスプナノでぷかりんちょ
( ゚д゚)<吸えるフリスクだね
清涼感もありつつ、フリスクみが全開に感じます。
吸い込み始め時点ですでに気配がします。
うっすらとした甘みの予感から、ペパーミントみの気配に繋がり
吐き出すと
( ゚д゚)<あばばばば
という感じでペパーミントフリスクみ、な味が大暴れ(個人の感想です
おもしろいミストの食感です。
1Ωスペースドで4,3Vかけてぶわわんとしているのですが
吐き出す時、上顎、舌周り、唇の裏に重みのあるミストを感じます。
メンソ耐性上がったとはいえ、いまだ細かな風味が判読に修行が足りませぬ
特にミント系、今の所ペパーミントがいるね。位の判読レベル
個人的には
トータルで超完成度の高いフリスクミストに感じました。
焼肉あと、甘いもの食べたあとに最高ミスト
吐き出した後の喉奥の余韻が灰感の作用かなーとは思いつつ
トロベニストな人だったらもっと熱く語ってくれそうだなーと思いました
ばぐさん、ごちでした。