( ゚д゚)<らすつ
というわけで、今回は主催:繻子さんのElysia
ウミウシ味です。嘘です、アブサン軸です
1Ωのワスプナノに4,2Vでスパッとな
( ゚д゚)<ニガヨモギ
もうね、ニガヨモギ
なんならヨモギ
アブサンテーマですので、好き嫌いはくっきり分かれる風味です。
薬草やハーブが駄目な人にはおすすめできない位アブサンがしっかりいます。
ほんで、吹き出しますと真ん中に薬草味が、
( ゚д゚)<ずもももももも
そして、支えに入ってる甘みと何かフルーツ系?が合わさって
( ゚д゚)<??
一瞬、何か鼻抜けに
カカオ?チョコレート?っぽい輪郭を感じる瞬間があります
気のせいかなと思いましたが何度も感じます。
外枠を形成して、ヨモギの周りにモワッとした空間ができてて
何だろう、苦味っぽいけどヨモギとはちがう苦味がいます。
吹き出し終わると余韻に舌の上にほんのり甘みが残ります。
お好きな人にはお好きな香りですがこればっかりは試飲をお勧めします。
いやまぁ、アブサン自体がすでにかなりほら、好み分かれるので
基本個人的に、こうゆう振り切ったお味は
( ゚д゚)<大変楽しいです
あと、おいちい
イメージは魔界味
地獄の公爵様とかが飲んでそうなイメージです。
繻子さん、ごちそうさまでした。
そして企画主催、ありがとうございます。
振り返ってみると、何故かシンクロしたかのように
煙草系と女子力系にくっきり分かれた感
何だろう季節がそうさせたのかしらん。不思議でした。
個人的には煙草系は今後、灰味を取り入れたいなーと思いました。
後最後に思いつきでウッドスパイスを入れるのはやめようと思いました。
次回は「กล้วย」をテーマにしようと思ってます。