( ゚д゚)<至福らしいよ?
ふと手に取りましたらばこれでした。
クールアニスブリス
冷たいアニスの至福
( ゚д゚)<嫌な予感案件
一応カペラのHPでジャケ確認
アリスに清涼剤かメンソ、柑橘にベリーにパイナッポー
おそらく複合の単品で行けそうなイメージ
濃度は怯えた3%、VGオンリーです。
本日は昨日3pcsさんで何故か衝動買いしたURUSに久々ハダリー1.2Ωです。
いざスパッとな
( ゚д゚)<ご無体な・・・
えっとですね。うまいです。
個人的には単品でも全然いけちゃう。
お味としてはジャケ通り、クールなアニスにフルーツがまとわり付いてきます。
清涼感は苦手民僕としては3%でも効いていますが
一般の方やトロベニストな方あたりなら5〜10位行けそうです。
多分その辺りに一番美味しい濃度がいそうです。
あとはPG少し、8:2か7:3あたりが一番すーっと抜けてくれそうかなと
お味としては、吸い込みはじめに清涼の予感
吐き出し始めに舌の真ん中辺りに清涼剤の刺激
更にその中心にアニスどーん
舌先と唇裏に薄っすらとフルーツブレンド、若干柑橘の風味強目
なんとなく鼻抜けにブルーベリーぽさも感じさせます。
そしてお上品なうっすら甘み、ちょっぴりパイナップルジュースの後味も感じます。
隙間を密やかに奥ゆかしくさりげなくブレンデッドフルーツで埋めてみました的なクールアニスです
正直なところ、花粉症の時期にぴったり。
( ゚д゚)<2ヶ月前に知りたかった・・・
自リキ民としては
( ゚д゚)<ご無体な
香料メーカーさんが本気でブレンドに手を出してきた。気がしますが
あんまりカペラの中の人が本気でブレンドしちゃうと、
リキッドメーカーさんに卸してるパイは大丈夫なんだろうか?と余計ない心配をしてしまいつつ、
本音では
( ゚д゚)<ありがてぇありがてぇ
だってコスパいい(個人の感想です。
あとこっちでアレンジできそうなポイントは
サワー系で柑橘レモン味ちょっと強めにするか、清涼感弄る位だもんだで。
個人的に、花粉症の時期、サブゼロ以外の選択肢ができました(トロペンはまだ怖い民)
今回妙に単品成立率が高いんですが、カペラさん
中の人が本気出してるのか、もしくは在庫余った香料で遊んでるのか
ちょっと今までにない動きを見せてきましたぜ・・・(ニッチな興奮)