( ゚д゚)<㍉
カペラの・・・
タニー?タンジィ?オレンジです。
鋭いとか香り高いオレンジらしいんですが
とりあえず、5%濃度VGベースをワスプナノでスパッとな
( ゚д゚)<やべぇ、わからん!
いえね、おいしいオレンジなんですけどね
VGマックスなのにジューシー感もあるし、
PG入れたら爽やかオレンジジュースだろうし
搾りたてな香りもありつつ後味も爽やか、
喉奥にはネーブル系オレンジのコクというか甘みというかドスンだし
( ゚д゚)<ちょっとー!
ジャケットにヒントなし、グラスに入ってるかどうか位
( ゚д゚)<ベリーの悪夢再び・・・
正直お味はほぼ一緒です。
香り高さがこのタニー?タンジィオレンジの勝ち
ものすごく好意的に書きますと
喉奥に濃縮還元オレンジの濃さ、味風味がフレッシュジュース系の合せ技
って言いたいんですけど
本音を
状況的に例えますと
喫茶店に入って
・席についたら、すっとグラスで出されるのがジューシーオレンジ
・何故か仰向けに寝かせられ、おもむろに店主が頭上でオレンジを握りつぶしてくる、そんな鋭いフレッシュさがタニーオレンジ
( ゚д゚)<ぐわ、鼻にも入った(香り高い
これがきっとタニー要素かなーと
ちょっとだけ鼻抜けの刺激が強いです。
味風味視点だと、㍉差かなぁと・・・
PG多めバージョンで再実験かなーと、軽やかに変化するかもしれないし・・・