( ゚Д゚)<初スタビ
10月某日、僕は新宿のビール屋さんにいました。
目的はIPAビール、つまりポップマシマシビール
2,3杯飲んでほろ酔い加減で店内を徘徊しつつ
ショーウィンドーにへばりついて
( ゚Д゚)<うわぁ、スタビきれい
と例のごとくトランペット少年になっていたら
背後に忍び寄る黒い影
(*゚ー゚)<お手に取って見てましょう
店員のおねーさんの悪魔の囁き
お店にあった数本が我が前に
そして片手にビール
( ゚Д゚)<これ下さい
そう、通常2万何ぼだったのがセールで1万ぽっきり
お酒が入ったことによりこの有様だよ。
この角度が気に入りました。
レジン?が木に割り込んでる感
そして帰り道
( ゚Д゚)<24mmアトマ持ってねーよ!
お酒って怖いですね。
で
要は筒です。
この薄さでウッドを削りだすのって大変よねぇ。
自分で削る事考えたら、1万じゃやらないよね。
そう考えると大変お得な気がします。
でも筒です。
なのになんだろうね、この所有する満足感。
ちなみに510接続です。
ハイブリッド接続は未だに怖いです。
電池側はこんな感じで
アトマをつけるとポジピンがでっぱります。
多少アトマのピンの長さを吸収してくれます。
enviiのHeritecは基本ラインがこれっぽいです。
それのスタビシリーズって位置づけらしいです。
ちなみにアリババで見ると
最も熱いecig modの電子タバコenvii hereticモッズでアワビまたは刺しウッドボタン
だそうです。