( ゚д゚)<ほへー
というわけで昨日3PCSさん酔った寄った時に興味本位で買ってみた
Geek Vapeのlumi tankです。
今年の初頭に出てた使い捨てアトマイザー。
御評判はかねてから、「もうこれでよくね?」的な
そのあとオリオンとかのポッド型も出てさらに「もうこれでよくね?」っていうのを聞いた気がします。
わくわくで購入しましたが、いかんせん使い捨ての為
( ゚д゚)<リキッド選択がむずい。
ねー、途中でリビルドして味を変えるとかできないわけで・・・
うーんうーん、どれくらい持つかわからないけど結構持つらしいし
中途半端な残量のリキッドを入れるのがうー・・・
( ゚д゚)<ん?
なみなみとしたものが目に入りました。
これでも30mlは吸ったはずなんだけど・・・
いざ投入して10分経過(焦がすわけにはいかない緊張感
いざぷかっとな
( ゚д゚)<おぼぼぼぼっぼぼぼ
とんでもないミスト量です。
それもそのはず、0.3Ωの30w越え
そして
( ゚д゚)<あらおいしい
メッシュコイル初ですが、こんなに味出るんですねぇ。
可もなく不可もなくではなく、超可です。
弱点としては繊細系リキッドには向かないかもって位で
ある一定の帯域のみのお味抽出が超得意っぽい。
小江戸さんの、いちご牛乳という選択は間違ってない気がします。
あとあれです、爆煙の教科書みたいなミスト量ですので
ぶわーっと出すってのがこうゆうことやで、と理想形をお手軽に体験させてくれる子です。
そーだよ、僕のグーンだってこのポテンシャル持ってるはず・・・おかしいなぁ・・・